Quantcast
Channel: ダックのパパママストア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 463

国会中継が始まっている

$
0
0

国会中継がTVの画面から流れて来る。

家内が「首相の名前知っている?」と問いかけて来る。岸田首相と言っていて、フルネームはと聞かれてもナー?・・

そんなところまで気にしたことはなかったが、「あなた文雄と言うのよ」と念を押されてしまった。

「クイズ番組に出ても良い様に、今度は覚えておくよ・・」とは言ったが、今日の新聞の一面を見れば、岸田文雄首相は19日の参院予算委員会で・・と、フルネームで新聞にも記されている。と、云うことは、毎日配達される新聞の一面も読まずに捨てていると云うことか?

 歴代首相の名前は、選挙権のない子どもの頃に吉田茂・岸信介・池田隼人はフルネーム、選挙権が与えられ佐藤栄作・田中角栄・三木武雄・福田赳夫・海部俊樹・橋本竜太郎・羽田勉・村山富一などなど・・

ネットで内閣総理大臣一覧を見れば、あぁ~そうかと歴代総理の名前は思いだすのですが、鳩山一郎も、石橋湛山も何をした人なのか、良くも調べもせずにいて、印象が薄いと言っては失礼だが、選挙権が与えられてからの方が、まだまだ順番通りに名前が出て来るかと云うと、頭の何処かに行ってしまい、失礼だがピンと浮かんできませんね。

マァーボケたのか、それだけ世界が、アッという間に動いて行くのかネ。過度期といえば小泉純一郎・中曽根康弘・安倍晋三なのか?

ついに、米国が中国に対し半導体の輸出規制を、従来と異なるものを明日21日より発動と。中国国内の企業はもとより、中国に組み立て工場を置く、日本企業のトヨタなども対象に成り、世界に向け出荷しているスマホの組み立てなども出来なくなる様だ。

そんな一報があったのだが、日本のジャーナリズムは大きく語りませんよね。もう一度確認とスマホで探すのだが、残念ながらその記事は見つからず。

世の中の仕組みは、みな米国が仕掛けているのか?

その動きの中で、総理の対応は如何なるのか?

エッ!日本の総理大臣の名前が、間違っているですッテ・・

さて、誰を間違えたか?

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 463

Latest Images

Trending Articles